SSブログ
  2010秋 四万温泉・中之条 ブログトップ
前の10件 | -

【総評】「四万温泉と中之条」☆自然・歴史・温泉を巡る旅<観光編>⑯ [  2010秋 四万温泉・中之条]

「中之条町観光協会」さんにご招待いただいた
「初秋の野反湖、癒しの四万温泉へ    
奥の院中之条町、自然と歴史と温泉を巡る旅」の報告も
遂に、「最終回」となります(*^^)v

長々とした報告にもかかわらず、
お付き合いくださった読者の皆さまには
改めて御礼申し上げます~~♪♪


430.jpg
続いて訪れたのはこちら、
県指定重要文化財でもある「中之条町歴史民俗資料館」。
写真に写っている資料館の本館部分は、
明治18年に開校した吾妻第三小学校の校舎で、
群馬県にただ1つ残された、
明治洋風小学校建築の貴重な建物なんだそう。

資料館の内部は、ちょっと昔気分に浸れる感じですかね~。
昔の学校って、こんな感じだったんだ~と
タイムスリップもできてしまう、お宝満載の資料館は、
大人1人たったの200円で入館出来ます(*^^)v



続きを読む+.゚(*´∀`)b゚+.゚


nice!(31)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

「四万温泉と中之条」☆自然・歴史・温泉を巡る旅<観光編>⑮ [  2010秋 四万温泉・中之条]

「中之条町観光協会」さんにご招待いただいた
「初秋の野反湖、癒しの四万温泉へ    
奥の院中之条町、自然と歴史と温泉を巡る旅」続きです♪
(※前記事はカテゴリー[♦ 旅行]へ)


ニッポンのものづくりを考える場所「つむじ」
412.jpg
こちらは、2010年7月にオープンしたばかりの、
開放感溢れる施設「つむじ」。
中之条町ふるさと交流センターでもあります。


続きを読む+.゚(*´∀`)b゚+.゚


nice!(28)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

「四万温泉と中之条」☆自然・歴史・温泉を巡る旅<観光編>⑭ [  2010秋 四万温泉・中之条]

「中之条町観光協会」さんにご招待いただいた
「初秋の野反湖、癒しの四万温泉へ    
奥の院中之条町、自然と歴史と温泉を巡る旅」続きです♪
(※前記事はカテゴリー[♦ 旅行]へ)


373.jpg
続いてお邪魔したのは「登坂工房 天蚕館」。

379.jpg
「天蚕」とは、野生のカイコを野外で飼育し、
自然のままに繭をつくらせ、それを集めて糸の原料とするもの。
通常のカイコから得られる絹糸と比較して、光沢に優れ、伸度が大きく、
織物にした場合、「天蚕三代」といわれるほど丈夫でシワになりにくく、
暖かく、手触りが良いのが特徴。
その希少価値と併せて「繊維のダイヤモンド」と呼ばれており、
非常に高価なものなのだとか。


続きを読む+.゚(*´∀`)b゚+.゚


nice!(18)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

「四万温泉と中之条」☆自然・歴史・温泉を巡る旅<ランチ編>⑬ [  2010秋 四万温泉・中之条]

「中之条町観光協会」さんにご招待いただいた
「初秋の野反湖、癒しの四万温泉へ    
奥の院中之条町、自然と歴史と温泉を巡る旅」続きです♪
(※前記事はカテゴリー[♦ 旅行]へ)

今回の旅は1泊2日でしたが、
旅行中2度、嬉しいランチタイムがありました~☆


<第1日目ランチ>
056.jpg
初日のランチは、大仙の滝まで歩いて3分の「大仙ドライブイン」にて。

続きを読む+.゚(*´∀`)b゚+.゚


nice!(21)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

「四万温泉と中之条」☆自然・歴史・温泉を巡る旅<観光編>⑫ [  2010秋 四万温泉・中之条]

「中之条町観光協会」さんにご招待いただいた
「初秋の野反湖、癒しの四万温泉へ    
奥の院中之条町、自然と歴史と温泉を巡る旅」続きです♪
(※前記事はカテゴリー[♦ 旅行]へ)

急ぎの記事を優先している関係で、
間があいてしまい、申し訳ありません。
今回は四万温泉郷周辺の散策を中心に、
レポートしたいと思います☆


積善館の前新・山荘・廊下橋
323.jpg
平成9年から国登録有形文化財に指定。
本館も県の重要文化財に指定されているんだとか。
う~ん、歴史を感じますね・・・。



続きを読む+.゚(*´∀`)b゚+.゚


nice!(13)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

「四万温泉と中之条」☆自然・歴史・温泉を巡る旅<観光編>⑪ [  2010秋 四万温泉・中之条]

「中之条町観光協会」さんにご招待いただいた
「初秋の野反湖、癒しの四万温泉へ    
奥の院中之条町、自然と歴史と温泉を巡る旅」続きです♪
(※前記事はカテゴリー[♦ 旅行]へ)

昨日の記事では
「四万」という言葉を見ると、一瞬「四万十川」かと思う
というコメントをいくつか頂戴しました。ありがとうございます♪
たしかに、漢字が似てますもんね~(*^^)v
ちなみに群馬県四万温泉の「四万」は、「しまん」ではなく「しま」。
ところ変われば 、ぱっとイメージする所も違うんですね~☆




300.jpg301.jpg292.jpg302.jpg

中之条町役場の方々は、
観光中ずっとこんなハッピを着て案内してくださいました♪
お陰で、はぐれることもありませんでしたよ。
2日目は、四万温泉の中心街を、ぶらり~☆




続きを読む+.゚(*´∀`)b゚+.゚


nice!(19)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

「四万温泉と中之条」☆自然・歴史・温泉を巡る旅<観光編>⑩ [  2010秋 四万温泉・中之条]

四万温泉の旅行から既に1カ月経過で
このシリーズいつまで続くの?という声もちらほら・・・。
耳が痛いです~(T_T)
ところで、サイドバーの微妙な変化に
お気づきになった方なんて・・・・、いませんよね!
実は・・・次の旅行(11月6~9日台北)が決まりました(*^_^*)
行かれた事がある方、
オススメ情報お待ちしておりま~す♪

「中之条町観光協会」さんにご招待いただいた
「初秋の野反湖、癒しの四万温泉へ    
奥の院中之条町、自然と歴史と温泉を巡る旅」続きです♪
(※前記事はカテゴリー[♦ 旅行]へ)




「花楽の里」
128.jpg135.jpg130.jpg132.jpg
傾斜面を上るのは、ちょっと大変だけれど
色んな楽しみ方が出来るのが
こちらの「花楽の里」。

我々はハードスケジュールだったので
山を登って花を見て、トイレに行く程度の時間しかありませんでしたが
時間があれば体験コーナーで
「花のうつし染め体験・彩り染め体験」や
「ドライフラワーアレンジメント」が出来、
食事をすることもできるんだそう。

山肌を埋め尽くしていたのは
「オランダセダム」(学名オオベンケイソウ)。
赤々と色づいていて、なかなか綺麗ですよね~♪
群馬県や秋田県が主な産地だそうです。



続きを読む+.゚(*´∀`)b゚+.゚


nice!(22)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

「四万温泉と中之条」☆自然・歴史・温泉を巡る旅<観光編>⑨ [  2010秋 四万温泉・中之条]

「中之条町観光協会」さんにご招待いただき
「初秋の野反湖、癒しの四万温泉へ    
奥の院中之条町、自然と歴史と温泉を巡る旅」
へ行って参りました。

今回は、宿泊した四万温泉「寿屋旅館」さんから
歩いて1分とかからない所に
四万温泉の歴史を感じられる「重要文化財」や
「四万温泉発祥の地」があったので、ご紹介します。




重要文化財の「日向見薬師堂」
266.jpg

こちらは、薬師如来を祀った薬師堂。
薬師瑠璃光如来と号し、
創建は天文6年(1537年)以前だとか。

昭和25年に、
国の重要文化財に指定されており
室町時代末期の、数少ない唐風建築で
静かな佇まいを見せています。

ちなみに、四万温泉の歴史は古く
約1180年前、坂上田村麻呂がこの地で入浴した事が
始まりと言われているんだそう。
その後、永禄年間に湯宿が始まり
湯治湯として発展の道を歩んだんですって。
歴史を振り返って理解してから訪れると
また楽しさが増しますね~♪




続きを読む+.゚(*´∀`)b゚+.゚


nice!(17)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

「四万温泉と中之条」☆自然・歴史・温泉を巡る旅<お宿編>⑧ [  2010秋 四万温泉・中之条]

「中之条町観光協会」さんにご招待いただき
「初秋の野反湖、癒しの四万温泉へ    
奥の院中之条町、自然と歴史と温泉を巡る旅」
へ行って参りました。
(※過去記事は、カテゴリー旅行へ)

さて、「若旦那まつり」も終わり、
本日のお宿「寿屋旅館」さんに戻ります。
忙しい1日だったなあ~。



やっとホッとできます♪
241.jpg

それでは皆様、おやすみなさい(-_-)zzz





続きを読む+.゚(*´∀`)b゚+.゚


nice!(22)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

「四万温泉と中之条」☆自然・歴史・温泉を巡る旅<若旦那まつり編>⑦ [  2010秋 四万温泉・中之条]

「中之条町観光協会」さんにご招待いただき
「初秋の野反湖、癒しの四万温泉へ    
奥の院中之条町、自然と歴史と温泉を巡る旅」
へ行って参りました。
(※記事は、カテゴリー旅行にまとめてあります)

9月21日に四万温泉で開催された
「若旦那まつり」・・・・
実は副題がついており、
「お月見会(観月会)」でもありました☆



209.jpg
212.jpg211.jpg


というわけで
会場には地粉を使用した、お月見だんご。
お供え物も色々あるのね、本格的だわ~v

それにしても、だんごが大きいこと!
握りこぶしくらいあるよ~\(◎o◎)/!





続きを読む+.゚(*´∀`)b゚+.゚


nice!(21)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞
前の10件 | -   2010秋 四万温泉・中之条 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。