SSブログ

世界遺産「原城跡」 [  2018秋 長崎雲仙&天草&JR九州]

原城は、キリシタンが「潜伏」し、独自に信仰を続ける方法を、余儀なくされたきっかけとなる、「島原・天草一揆」の舞台になった城。

禁教が深まる中、圧政をきっかけにキリシタンが蜂起して、ここ原城跡に立てこもった、島原・天草一揆に衝撃を受けた幕府は、宣教師の潜入の可能性のあるポルトガル船を追放し、鎖国を確立。

禁教初期の物証=原城跡ともいえます。




IMG_7350.jpg


石は有明海から拾ってきたものだとか。

城の形は見えないよう、石垣は泥で埋まっていて、発掘調査で出てきたのだそうです。


IMG_7353.jpg


IMG_7355.jpg


IMG_7357.jpg



IMG_7358.jpg



thumbnail_image3.jpg



IMG_7368.jpg



IMG_7367.jpg



一揆の総大将、天童であるとキリシタンに信じられた、16歳の少年「天草四郎」

「天草四郎」筆頭に、一揆軍はほとんどがキリシタンであったため、城跡から、十字架やロザリオの珠など、多くの信仰具が発見されています。



thumbnail_image1-1.jpg


thumbnail_image3-1.jpg






Sponsored Link




共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。